ニコニコ動画とstage6の収益方法

ドワンゴ下方修正、17億円の最終赤字に 「ニコ動まだ貢献せず」 - ITmedia NEWS

ゲーム事業の販売計画本数やニコ動の有料会員「プレミアム会員」数が目標に達しなかった。今期末(9月末)のプレミアム会員数目標は50万人だったが、約20万3000人にとどまっている(ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は)。

 ニコ動の無料会員数は目標の900万人を越え、経費も計画通りに推移したものの、急成長に合わせたサーバの増設やインフラ費用、09年9月期から始める本格的な収益化策への投資が先行し「いまだ収益への貢献には至っていない」という。

ニコニコ動画の収益化はまだまだ厳しいようです。ただ動画共有サイトの収益化が出来てないのはニコニコ動画だけではなくYoutubeですら
Expired

 だがYouTubeには1分間に13時間以上分の動画がアップロードされているとはいえ、同サイトはいまだに確固たる広告ビジネスモデルを構築できずにいる。Googleは2006年に同サイトを買収する際に支払った16億5000万ドルもの大金をなんとしてでも回収しなければならない。

という状況のようですからおそらく他の動画共有サイトでも収益を生み出しているところなんてほとんど無いのではないのでしょうか


しかしそんな動画共有サイトの中で収益化とまではいかなくてもかなりの収入があったのでは?と言われていたのが2008年2月29日に閉鎖したstage6です
ではどういう収入源があったかというと
Stage6閉鎖の裏にシリアス・ドラマと愚行の数々 | TechCrunch Japan

この収入がまた些細な額ではない。Stage6で動画視聴をしたいユーザーは、まずDivXプレイヤーをダウンロードしなければならないが、このダウンロード・パッケージにオプションとしてYahooツールバーが含まれている。YahooからDivXへの支払いは年間$16M(1600万ドル)にも上るのだが、われわれの情報源によるとこの額の半分、およそ年間$8M(800万ドル)がStage6ツールバーからのものだという。しかもその割合は上昇しており、2008年のツールバー収入は$10M(1千万ドル)に達し、Stage6はほとんど損益が均衡すると見込まれていた。

この金額が本当かどうかはわかりませんがstage6を運営していたDivX, Inc.がYahooツールバーのインストール収入を得ているのは事実なので(wikipediaの記述を信じるなら現在でも年間1000万ドル以上Yahooから支払われているとか)それなりの収入があったのは間違いないかと
そしてこの方法はニコニコ動画でも
1再生するのにFlashVideo以外のプラグインを必要とするようにする
2そのインストール時にYahooツールバーのようなソフトをオプションで付ける
というような感じで応用はできそうだなあと。もっともこの手のソフトを毛嫌いする人も多いし間違いなく反発も予想されるでしょうから、この方法をそのまま採用するのはかなり冒険かなとも思いますが


今後こういう方法ではないにしろニコニコ動画もこのままずるずると赤字運営していくわけにもいかないでしょうし、なにかしら思い切った手をそろそろ打ってくるんじないかと個人的に思っています