ゲームのプレイ動画の是非について

Youtubeニコニコ動画の大きなジャンルのひとつとしてゲームのプレイ動画がありますがそれに関してこういう話題が出ているようです
品切れゲームをニコニコで見ることはゆるされるか? - Something Orange
そもそもゲームのプレイ動画をアップロードすることは著作権的に見てどうなのか?
かつてひろゆきがゲームのプレイ動画についてこう言ったことがあります
「違法動画、訴えるか利用するかは権利者しだい」、ひろゆき氏

パネルディスカッションでは、長田氏が注目した動画作品の紹介も行なわれた。その1つ「フルボイス マリオ 最終形態一歩手前人が多い版」は、ゲームのBGMや効果音を声に変えている動画だ。「ゲームのプレイ動画は、思想・感情の表現ではないので、著作物には当たらない。BGM は著作権に触れるが、画面そのものは素材として使える」と西村氏は説明する。

また逆にACCS(コンピュータソフトウェア著作権協会)はこう言っています
https://www2.accsjp.or.jp/faq/character.html

ゲームやアニメなどのキャラクターだけでなく、ゲーム画面、アニメのワンシーン、イラストなどを利用するには、個人で楽しむ場合などを除き、著作権を持っている人や会社(著作権者といいます)の許可が必要です。
著作物の利用に関しては、著作権者によって考え方が違います。全ての場合に対して許可が出るとは限りません。

しかし、権利者から許可を得ずにキャラクターやゲーム画面、アニメのワンシーンなどを無断で利用することは、著作権を侵害することになってしまいます。


例えば、以下のことを無断で行うと著作権を侵害することになります。

キャラクターをコピーしたイラスト・カードやキャラクターをコピーしたワッペンを貼ったバッグ、Tシャツなどを

・インターネットオークションなどで販売、配布するために作成すること。
無料での配布や「おまけ」として他の商品につけることも含まれます。
著作権法第21条、第113条1項2号)
自分で楽しむために作ったものでも、後に販売、配布をした場合には、著作権を侵害することになります。
(著作権法第49条第1項1号)

・イラスト、ゲーム、アニメ画面をインターネット上にアップロードすること
著作権法23条)

※コピー(複製)とは著作物の種類、手段や方法(コピー機で複写、デジタルカメラで撮影、手書きで摸写、立体に表現する)などを問わず、同じものができた場合を言います。

どちらの意見が正しいのか?人力検索はてなでもそれについての質問があげられたことがありますひろゆき氏が、インタビューで 「ゲームのプレイ動画も視聴数多… - 人力検索はてな


まあ現状ゲーム系はアニメやテレビ、音楽関係ほど動画共有サイトへのアップロードについてはあまりうるさくは無いですね。ゲーム会社が大々的にYoutubeなりニコニコ動画なりに削除要請したなんて話も聞きませんし三国志シリーズや信長の野望シリーズを出してるコーエーなんかはニコニコ動画に広告出してるくらいですしね。もっともゲーム会社それぞれ思惑があるとは思いますが。ただ全体としては動画共有サイト著作権的に問題があると単純に否定するのでは無くどう付き合っていくか、どう利用するかそしてアップロードされることでどういう影響があるのかいろいろ模索し見きわめてる最中なのかもしれません


個人的にはゲームを買うのは博打要素が強いと思ってます。コミックなら雑誌でアニメDVDならテレビで立ち読みや視聴することができる、つまり自分にとって面白いのか?つまらないのか?というのが予めわかります。対してゲームは体験版があるとはいえほとんどは買ってプレイしてみなければわからない。そういった意味でプレイ動画は購入の参考になるんで単純にありがたいんですよね、また意外なゲームを知るきっかけにもなったりしますし。だからまあ現状のように大目に見てもらえるといいなと自分勝手ですけど思っています