BSデジタルが通販番組ばかりな理由

BS放送「通販番組多すぎ」 「政府が規制」の動き : J-CASTニュース
通販番組ばかりと批判を受けているBSデジタル。なぜこいう状況になっているのかいろいろ意見があります、そもそも放送するコンテンツが無いという意見が多そうですがあまり語られない理由のひとつとしてBSデジタル放送は視聴率を測定していない」があると私は考えています
視聴率の測定というのは地上波はもちろんhttp://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bsにありますがBS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATV、それと独立U局も測定しています。ですがBSデジタルは測定していないようなのです。視聴率を測定するための測定器自体の開発は2001年で終わってはいるようなのですが*1
その後「BS放送のデジタル化に関する検討会」の議事録にこんな一文がありました
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/bs/031008_3.html

一番の問題は、私がどうこうということを参考にしていただいては大変困るわけで、一番大事なのは、なぜ視聴率データが存在しないのでしょうかということです。事務局に対して、こういった視聴率についての情報提供をお願いしたところ、「BSデジタル放送についてはそもそも視聴率の対象とはなっておりません。また、BSアナログ及びCSデジタルの視聴率は測定しているものの、視聴可能世帯数の割合が少ないため、個々の局の数字は集計しておりません(その他の局計として集計)」というふうなご返事をいただいております。

この審議会は2005年10月にあったんだけどその段階でまだ測定しておらず、その後もBSデジタルの視聴率測定に関しての動きもないようなので未だに測定はしていないのでしょう。(ビデオリサーチのサイトでもBSデジタルの視聴率についての記述も無いし)
では視聴率を測定しないとどのような影響があるのか?当然だけどスポンサーが付きにくい。どのくらいの人が見てるのか?どういう年齢層見がてるのか?といったデータが無いためスポンサー側としてもどの程度広告の効果があるのかが測りにくい、そのため広告の出稿もおのずと慎重にならざるおえない。BSデジタルの放送局にしてみればスポンサーが集まらなければ番組を製作するために資金も集まらないわけですからおのずとコンテンツも資金も提供してくれる通販番組に偏ってくるのも当然かと*2


それにしても未だに視聴率測定してないのは何故なのでしょう。放送受信機の出荷台数を見る(平成20年版 情報通信白書 放送サービスの利用状況)と2007年で地上デジタル放送が3,370万台、BSデジタル放送が3,492万台と地デジの受信機より多く出荷してる状況なんですけどね。BSデジタルの視聴率測定してしまうと何かマズイ事情でもあるのだろうか

*1:Video Research Information-BSデジタル対応測定機「デジタルメータ」の開発完了

*2:もっとも視聴率が出ないというのが一概に悪いわけでも無くて視聴率を意識しない番組が作りやすいというメリットもある